中 あしび/イタチ仮名書【文栄堂撰匠筆-新宅 立博】 毛量が多く先が良く効き、古典臨書の高野切などに向きます。

【筆匠/新宅 立博】 筆穂首部の墨含みと使用時の筆圧に対して穂先が割筆しない練混ぜ法を独自開発し、穂先が筆圧時開いて、抜くと閉じる理想の筆造りにこだわる筆匠です。

穂先材質 ・・・ イタチ 軸材質 ・・・ オレンジ染 用途 ・・・ 仮名 穂先サイズ ・・・ 約φ3mm×23mm 軸サイズ ・・・ 約φ6×197mm 【掲載商品について】 ・ 掲載中の書道用品は当店実店舗でも販売している場合もございます。

売り違いにより、品切れになる場合もございますので予めご了承の上、ご注文ください。

・ 商品の色はブラウザやお使いのモニターの仕様、設定により実際の商品と異なる場合がございます。

あらかじめご了承ください 。

・ やむをえない事情により、記載価格、商品仕様の一部を変更する場合がございます。

あらかじめご了承ください。

・ その他ご不明な点がございましたら『商品のお問い合わせ』ボタンからお気軽にお問い合わせください。

毛量が多く先が良く効く仮名書き書道筆

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ 書道用品の谷口文栄堂
税込価格 1,980円